ダーツプレイヤー 読書のススメ

スポンサーリンク
ダーツ

こんにちばんは!

ダーツプレイヤーの皆さん

本、読んでますか?

ひたすら投げ込みも練習ではあるんですが

投げ込みは飽くまで、ダーツを投げる練習でしかないですよね?

Twitterでも、「投げてる時何を考えれば良いか分からない」的なコメント、ちょくちょく見かけます。

ダーツ始めたて

伸び悩んでるとき

自分も、どうダーツに取り組めば良いか分からず

とにかく投げ方考えたり

いろんなダーツBARに行って対戦しまくったり

プロや、いろんな方にアドバイスもらったり

ダーツの動画ひたすら見たり

ダーツに直接関係ある、事ばかりやって考えるようにしてました

それらも大切なことではあるんですが

読書の重要性を知ってからは、ただなんとなく練習すること少なくなり

やるべき練習、適切な練習時間、ダーツとの向き合い方変わっていきました

では、実際に何を読めばいいのかですが

正直、ダーツ関連の書籍で勧められる物は、あまりないです(^^;

あっても超初歩的なルールや、ダーツのパーツの名称とか

ダーツやったことない人向けのものばかりで、ぶっちゃけ役に立つ情報殆どありません…

そこで、別の競技の書籍から何かダーツに応用出来ることはないか?と考え

調べるとゴルフの本がダーツにも役に立つという情報があったので、この二冊を読んでみた所

[ジオ・ヴァリアンテ, 白石豊]のフローゴルフへの道

参考になることが多く

実際フローゴルフの方に、書籍の中で

「ゴルフとダーツは似ている」

と書かれている位で、結局、勝負であり

メンタルコントロールがどの競技でも共通して重要視されてるが分かりました

「そしたらゴルフの本沢山読めば良いのか!」って事ではなく

参考になる事多いものの

ダーツは室内、ゴルフは野外 等、明確に違う所もあり

どうしても応用しにくい内容も多いのでゴルフの本がすべてダーツの役に立つ訳ではありません

ここで伝えたいのは、何を読むかではなく

本を読んで、それをどう応用するのかを考えるという事です

最終的には自分で考える事が必要ではあるのですが、妄想では意味が無い

ある程度エビデンス(根拠)が無いと、指針がなく

経験に頼るほかなくなってしまいます

いろんな本を参考にして応用することで、指針となる考えかたを生み出す

そこに経験と練習量が合わさると、心技体となる訳です

練習量についても書かれてる書籍があるのですが

今回はまずダーツプレイヤーが読書する意味を伝えたいので割愛して、また別の記事にしたいと思います

まとめ

  • ダーツの練習だけじゃなく、知識を身につける努力もしよう!
  • 何をどう考えたらいいのか分からなくなったら本に頼ってみよう!
  • 本読んでる時間あったら、練習する、は違う!

時間の無駄遣いを避けて上達しながら、ダーツ楽しんで行きましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました